Blogブログ

アウトドアリビング♪
こんにちは♪
大阪狭山市を拠点にリフォーム工事を行っています!
TRISEの梶谷です('◇')ゞ
アウトドアリビングって聞いたことありますか?^^
文字通り、家の外にあるもう一つのリビング!
リビングの延長上デッキやテラス、庭などの屋外を屋内のリビングと繋げて
生活の場として使えるようにしたスペースのことです♪
セカンドリビングのような位置付けでもあり、太陽や風などの自然を感じながら家の中にあるリビングとは
また違ったくつろぎの空間を演出できます☀
アウトドアリビングは家と外の間のような空間なので、ガーデニングに凝ってみたり、
家族や仲間とバーベキューパーティーをしたり、さまざまな楽しみ方ができるのも魅力です♪
手軽にレジャー気分を堪能できるので、アウトドアを楽しみたいけど躊躇している方にもぴったりです。
手軽にレジャー気分を堪能できるので、アウトドアを楽しみたいけど躊躇している方にもぴったりです。
また子どもやペットの遊び場として使ったり、ちょっとしたスポーツを楽しんだりなど運動不足解消にもおすすめです!!

室内だけではなく、屋外にもリビングがあると思うと、楽しみも増えますね☆
アウトドアリビングの注意点⚠
・メンテナンスの大変さ→アウトドアリビングは屋内と屋外の間のような空間ですが、雨風にさらされるなど自然からの影響を直に受ける空間でもあります。アウトドア家具を置く場合は防水性のものにしたり、雨に濡れたときにはすぐに拭き取ってメンテナンスしたりするなど、細やかな管理が必要になるでしょう。
・動かしやすい家具選び→台風に見舞われたとき、アウトドア家具を持ち運びづらいということでそのまま放置していると危険です。そのためアウトドアリビングに家具を置くときは、持ち運びやすく動かしやすいものを選ぶのがポイントです。キャンプ用品なら、持ち運ぶ前提で作られているのでぴったりですね。
・プライバシーを守る工夫→外部からの視線をさえぎる工夫が欠かせません。例えばフェンスや生垣、ベランダルーバーといった目隠しを庭や中庭に設けて、ガードする方法があります!視線が気になる場所だけに設置する!これがポイントです⚠
開放感のあるアウトドアリビングが家にあると、趣味の時間や休日の過ごし方、子どもと過ごす時間がより豊かで充実したものとなるはずです♡
何よりもワクワクしませんか?
楽しいおうちライフをお過ごしください♪
TRISEはお客様の立場になってを第一に施工を行っています★
ご相談・お見積もりは無料です!お気軽にご相談くださいヽ(^o^)丿